*カレンダー
*リンク
*カテゴリー
*最新記事
(03/01)
(02/18)
(02/15)
(01/31)
(01/25)
(01/23)
(01/22)
(01/22)
(01/22)
(01/21)
*最新TB
*プロフィール
HN:
茜空
性別:
女性
自己紹介:
*ブログ内検索
*アーカイブ
*アクセス解析
*カウンター
Designed by shiena
[KK]・[OR]溺愛日記。
{396}
森の研究所 HOMEMADE家族がゲスト。ん~なんにもひっかからない、ゲストの話。
{億万笑者}
サバンナ高橋のうどん亭きつねは悪ふざけとしか・・w
しずるの村純は上げて、池田を下げる。
うどん亭一門の「きざみ兄さん」「ざる姐さん」「(後輩の)天ぷら」の使い方が面白いw
シソンヌのたて笛リアクションいまいちー。
あっちゃんが「学生時代好きな女の子のたて笛なめた」とカミングアウトw
この番組はあっちゃんが司会だから、クイズは慎吾が答えるんだねーw
板尾さんにもふって、グダグダな感じ「早く正解言ってくれないかな」は正しいっすw
芸人ビンタ選手権、いやだー。彼女がどうやったらできるか話してるだけなのにいきなりビンタ。
後輩だと絶句。兄弟同士だと喧嘩が始まる。コンビ同士だと「なに?と不思議がる」でした。
板尾「ビンタ百連発見たいな DVDも売れるで」ってw
森三中「たくあんパニック」。箱の中に顔だけ入れて、前はあいてる状態。
横から上から下からたくあんを差し込んで中の人が食べるっていう・・なんだこれ??
慎「なんかいいな、これ」「なんか見ちゃう」「やらしい、すげー」「見応えある映像」ってほんとうに?
板「繊維に逆らわない」ってw
あっちゃんはむっつりだから、終始ニヤニヤ。慎吾はバンバン思ったことを口に出す感じでした。
{397}
引き続きHOMEMADE家族。
KUROさんの仲良しの友達がカラテカの入江。
クラブのイベントで会うくばる。ひどいとw麺「ポスト入江」だと。
相方クイズ・絆対決(オリラジVSHOMEMADE
・麺太郎の好きなラーメンの味
く「当てちゃうよ 答え:つけ麺」
麺「答え:そんなに好きじゃない、なぜなら猫舌だから」
く「えええっ つけ麺好きじゃん!最近はまってるって言ってたよね?」
麺「そうまだ食べれる!ただこいつが覚えてるのがこっちの情報かなって」
く「知ってますよ」
麺「最近の情報アップデートされてた?」
くばる、とっても不機嫌そうに「残念だな~おい」
麺「中田ウィークリー読んでるね」
・くばるが学生時代好きだったアイドル
く「この話したの覚えてるなーメジャーなとこいってない」
麺「ええっ この話した?」
く「EEJUMP」麺「安部なつみ」
麺「いやいやEEJUMP好きって言ったことないじゃん!おまえは」
く「好きでした」
麺「違う!!ほんとにモー娘誰が好きって言ったらメジャーな」
く「石川梨香ちゃんとか(麺:ゴマキ?)ゴマキとかー」
く「やっぱりEEJUMPだよね」
麺「いや、言ったことねぇって!!」ご立腹の麺太郎さんでしたw
・麺太郎はS?M?
やっと正解w
麺「注釈ついてますけど、ガンガン言葉で責めていきたいんですけど、ただ、
実際寝ようねってなったら、腕枕をしてもらう・・あまえんぼうになる」
く「いい事を書こうとしてますね。この趣旨と違う違う。」
麺「なんですか」
く「レスラーのお面を被って、モデルガンをつきつける、そういうSです」
麺「それもそうですね」「それも当たってます」「ただその後それでも腕枕をしてもらう・・」
く「やかましいわ」「それが決まりなんですね」
数字で、彼女に触れると寝れない麺太郎さんにくばるが楽なコツを教えていて
彼女役してた麺太郎さんが腕枕してもらう側になった、と書かれてた、ほー。
KUROさんは巨乳フェチで、秋葉に握手会に並ぶ、に麺「俺も行ってみたいなー」
く「HOMEMADE家族さんが勝利です。」「僕らももっと絆をね」
麺「この2組の間にね絆が生まれたんじゃないですか」
く「いいじゃないね」
麺「いいじゃないねって~」
く「いいじゃないね」
{398}
録画失敗した~週1でやってしまってるな。30分くらいから気付き、慌てて録画してみると、
森の対決で、ドレミの歌を替え歌対決してました。
歌詞はぐちゃぐちゃで、腕がバンバン当たる感じで2人ともすごーく楽しそう☆
麺太郎さんはひたすら「レ責め」 くばるは「ファ責め」 麺太郎勝利!
く「ファットボーイスリム何回出てきたんだよ」
麺「文章長いのアリにしたからねー」
く「なかなか楽しかったですねー」
く「元のゲームは本当にすみません、どっかいっちゃいました」
麺「オリジナルが出来なかったね」
2人が笑顔いっぱいで、こちらまで幸せな気分になりました。ぽかぽか。
森の研究所 HOMEMADE家族がゲスト。ん~なんにもひっかからない、ゲストの話。
{億万笑者}
サバンナ高橋のうどん亭きつねは悪ふざけとしか・・w
しずるの村純は上げて、池田を下げる。
うどん亭一門の「きざみ兄さん」「ざる姐さん」「(後輩の)天ぷら」の使い方が面白いw
シソンヌのたて笛リアクションいまいちー。
あっちゃんが「学生時代好きな女の子のたて笛なめた」とカミングアウトw
この番組はあっちゃんが司会だから、クイズは慎吾が答えるんだねーw
板尾さんにもふって、グダグダな感じ「早く正解言ってくれないかな」は正しいっすw
芸人ビンタ選手権、いやだー。彼女がどうやったらできるか話してるだけなのにいきなりビンタ。
後輩だと絶句。兄弟同士だと喧嘩が始まる。コンビ同士だと「なに?と不思議がる」でした。
板尾「ビンタ百連発見たいな DVDも売れるで」ってw
森三中「たくあんパニック」。箱の中に顔だけ入れて、前はあいてる状態。
横から上から下からたくあんを差し込んで中の人が食べるっていう・・なんだこれ??
慎「なんかいいな、これ」「なんか見ちゃう」「やらしい、すげー」「見応えある映像」ってほんとうに?
板「繊維に逆らわない」ってw
あっちゃんはむっつりだから、終始ニヤニヤ。慎吾はバンバン思ったことを口に出す感じでした。
{397}
引き続きHOMEMADE家族。
KUROさんの仲良しの友達がカラテカの入江。
クラブのイベントで会うくばる。ひどいとw麺「ポスト入江」だと。
相方クイズ・絆対決(オリラジVSHOMEMADE
・麺太郎の好きなラーメンの味
く「当てちゃうよ 答え:つけ麺」
麺「答え:そんなに好きじゃない、なぜなら猫舌だから」
く「えええっ つけ麺好きじゃん!最近はまってるって言ってたよね?」
麺「そうまだ食べれる!ただこいつが覚えてるのがこっちの情報かなって」
く「知ってますよ」
麺「最近の情報アップデートされてた?」
くばる、とっても不機嫌そうに「残念だな~おい」
麺「中田ウィークリー読んでるね」
・くばるが学生時代好きだったアイドル
く「この話したの覚えてるなーメジャーなとこいってない」
麺「ええっ この話した?」
く「EEJUMP」麺「安部なつみ」
麺「いやいやEEJUMP好きって言ったことないじゃん!おまえは」
く「好きでした」
麺「違う!!ほんとにモー娘誰が好きって言ったらメジャーな」
く「石川梨香ちゃんとか(麺:ゴマキ?)ゴマキとかー」
く「やっぱりEEJUMPだよね」
麺「いや、言ったことねぇって!!」ご立腹の麺太郎さんでしたw
・麺太郎はS?M?
やっと正解w
麺「注釈ついてますけど、ガンガン言葉で責めていきたいんですけど、ただ、
実際寝ようねってなったら、腕枕をしてもらう・・あまえんぼうになる」
く「いい事を書こうとしてますね。この趣旨と違う違う。」
麺「なんですか」
く「レスラーのお面を被って、モデルガンをつきつける、そういうSです」
麺「それもそうですね」「それも当たってます」「ただその後それでも腕枕をしてもらう・・」
く「やかましいわ」「それが決まりなんですね」
数字で、彼女に触れると寝れない麺太郎さんにくばるが楽なコツを教えていて
彼女役してた麺太郎さんが腕枕してもらう側になった、と書かれてた、ほー。
KUROさんは巨乳フェチで、秋葉に握手会に並ぶ、に麺「俺も行ってみたいなー」
く「HOMEMADE家族さんが勝利です。」「僕らももっと絆をね」
麺「この2組の間にね絆が生まれたんじゃないですか」
く「いいじゃないね」
麺「いいじゃないねって~」
く「いいじゃないね」
{398}
録画失敗した~週1でやってしまってるな。30分くらいから気付き、慌てて録画してみると、
森の対決で、ドレミの歌を替え歌対決してました。
歌詞はぐちゃぐちゃで、腕がバンバン当たる感じで2人ともすごーく楽しそう☆
麺太郎さんはひたすら「レ責め」 くばるは「ファ責め」 麺太郎勝利!
く「ファットボーイスリム何回出てきたんだよ」
麺「文章長いのアリにしたからねー」
く「なかなか楽しかったですねー」
く「元のゲームは本当にすみません、どっかいっちゃいました」
麺「オリジナルが出来なかったね」
2人が笑顔いっぱいで、こちらまで幸せな気分になりました。ぽかぽか。
PR
最初の方見逃したー
お笑い男子校の話。アイドル扱いされたい慎吾。
あ「さんざんされたでしょ」
慎「そんなんされたことないよ。」
その後にあっちゃんが「今の方が好きだよ」って慎吾に言ったらしい。
なぜか慎吾があっちゃんの事を「なっちゃんさん」呼び。媚びるなーとあっちゃんw
あっちゃんの4コマ。罠だとわかってて、美女の前の穴に落ちていく男。
慎「商品化になるね、あっちゃんのは」と持ち上げるw
慎吾のプレゼン。「日本の未来をちゃんと考えてますく?」って可愛いなー☆
あとは慎吾のあっちゃん好きが加速中??
オデッセイのマンガから2人、2人といえば芸人コンビ。
「支えあって、歩み寄る、コンビっていいよね!」
「知的、教養のある中田敦彦と バカでノーデリカシーの藤森慎吾」
「中田敦彦様、これからもよろしくお願いします」
でもその後、身内好き(音声さんとつきあってた)あっちゃんと能人芸好き 慎吾とかも言ってたw
はりけーんずの前田さん、萌えはエロじゃなく「ぽかぽか」だと。
5~11歳がいいって、ただのロリコンやんw
慎吾がでんぐり返ししてて、パンツ見えそうだったw
あっちゃんのプレゼン。ルービックキューブしながら話すのって凄い。
どこかで、「お前は愛しづらい」って言われた話。慎吾がいるから大丈夫ー。
エリヤンから見たオリラジ。
あっちゃんはストイック。慎吾は育ちが悪そうw すぐ裏切りそうw
エンニチ 滝沢がこわいとか。 万年2位がフルポンだったとか。
メルヘンクラブのタククネス?
対抗意識を燃やしてたのに、あっちゃん見てスカートまくり上げたって・・??
かたつむり悪い感じだったけど、エリヤンさんは溺愛してた。
しゅうさくさんはバイ?慎吾もビクビクしながら家に遊びに行ったらしい←このへん曖昧です
お笑い男子校の話。アイドル扱いされたい慎吾。
あ「さんざんされたでしょ」
慎「そんなんされたことないよ。」
その後にあっちゃんが「今の方が好きだよ」って慎吾に言ったらしい。
なぜか慎吾があっちゃんの事を「なっちゃんさん」呼び。媚びるなーとあっちゃんw
あっちゃんの4コマ。罠だとわかってて、美女の前の穴に落ちていく男。
慎「商品化になるね、あっちゃんのは」と持ち上げるw
慎吾のプレゼン。「日本の未来をちゃんと考えてますく?」って可愛いなー☆
あとは慎吾のあっちゃん好きが加速中??
オデッセイのマンガから2人、2人といえば芸人コンビ。
「支えあって、歩み寄る、コンビっていいよね!」
「知的、教養のある中田敦彦と バカでノーデリカシーの藤森慎吾」
「中田敦彦様、これからもよろしくお願いします」
でもその後、身内好き(音声さんとつきあってた)あっちゃんと能人芸好き 慎吾とかも言ってたw
はりけーんずの前田さん、萌えはエロじゃなく「ぽかぽか」だと。
5~11歳がいいって、ただのロリコンやんw
慎吾がでんぐり返ししてて、パンツ見えそうだったw
あっちゃんのプレゼン。ルービックキューブしながら話すのって凄い。
どこかで、「お前は愛しづらい」って言われた話。慎吾がいるから大丈夫ー。
エリヤンから見たオリラジ。
あっちゃんはストイック。慎吾は育ちが悪そうw すぐ裏切りそうw
エンニチ 滝沢がこわいとか。 万年2位がフルポンだったとか。
メルヘンクラブのタククネス?
対抗意識を燃やしてたのに、あっちゃん見てスカートまくり上げたって・・??
かたつむり悪い感じだったけど、エリヤンさんは溺愛してた。
しゅうさくさんはバイ?慎吾もビクビクしながら家に遊びに行ったらしい←このへん曖昧です
今回は携帯を持ち、片手間にトゥース。屋外ロケ寒そう~~~。
「若林が嫌いです」と手紙に書かれてる?のを読む春。
「本当にそんなの書いてるのー」と覗き込もうとすると、「いやだ~~~」と、としあきちゃんw
潤い系のノミカタ話に春の唇と同じという事で、チュ
とCCDカメラにw 横顔が好きなのに~。
メイキングの春の前髪にピン止めが~ピンクだし!
チュのために、グロスまで塗ってもらっちゃって~。
海外ロケ希望の2人。最後の「ゴー ・・・・ドイツ」の間と若の笑顔がいいね。
{スクール革命}
ちょこっとリニューアル。モテル男学とモデル学、2時間制。
見所~若のお笑いポポロの好きな芸人3位の写真が出て、弄られてた。
逆に春はじゃない方芸人になって、ピンクの人と呼ばれるようにw
うっちゃんの返しとかが冷たくなってたー けど、春は仲間外れにされると鼻血出るような繊細な人だし、
上からキャラが活きてこないからどうなのかな~ん~。
私服チェック、春は素材いいはずなのになんでああいう感じに・・・もったいなしw
若はチェックなんだけど、もっといいはず・・あれれ。むくんでる??
武道館ライブ、めざましで放送してたってマジですか~ああ~~見てたのに!
その時間帯はスルーしてたのか・・遡れるHDD欲しい~。
「若林が嫌いです」と手紙に書かれてる?のを読む春。
「本当にそんなの書いてるのー」と覗き込もうとすると、「いやだ~~~」と、としあきちゃんw
潤い系のノミカタ話に春の唇と同じという事で、チュ

メイキングの春の前髪にピン止めが~ピンクだし!
チュのために、グロスまで塗ってもらっちゃって~。
海外ロケ希望の2人。最後の「ゴー ・・・・ドイツ」の間と若の笑顔がいいね。
{スクール革命}
ちょこっとリニューアル。モテル男学とモデル学、2時間制。
見所~若のお笑いポポロの好きな芸人3位の写真が出て、弄られてた。
逆に春はじゃない方芸人になって、ピンクの人と呼ばれるようにw
うっちゃんの返しとかが冷たくなってたー けど、春は仲間外れにされると鼻血出るような繊細な人だし、
上からキャラが活きてこないからどうなのかな~ん~。
私服チェック、春は素材いいはずなのになんでああいう感じに・・・もったいなしw
若はチェックなんだけど、もっといいはず・・あれれ。むくんでる??
武道館ライブ、めざましで放送してたってマジですか~ああ~~見てたのに!
その時間帯はスルーしてたのか・・遡れるHDD欲しい~。
{394 森の紙芝居}
R1グランプリの予選中のマサ、オジキが乱入。
「ひとりでやらないと」とマサ
「ひとりじゃよ」「マサとはふたりでひとりじゃよ」とオジキ
{森の劇場}
設定 図書館 キーワード 早朝割引
下ネタじゃねぇかww
図書館に勤めるくばる。なにかを探すあっちゃん。早朝割引を探して欲しいと。
調べてるくばるの肩にあっちゃんの顔が。近いよー♪
オチは近くの女子高生ライブラリーと勘違いしてた、でしたw
人間失格を借りていく、で終了。
反省会
文学的に終わったとくばる。
くばるにそう言われて嬉しかったので、高得点な麺太郎さんでした。
{森のお便り}
好きな人の気持ちが知りたい19歳の相談。
く「写真ちょうだいとかは?」
麺「それ何に使うの?」←用途を問うの??
麺「タイミング読みたくないんですよ。手をつなぐのも読みたくない」
ここからスタート。
麺「好きな人いますか?」 く「います」
麺「好きな人いますか?」 く「いません・・」
麺「じゃ、デートしましょ」
麺「ちょ、手いいですか?つないでも。」 く「えっ」
麺「まぁまぁね」 恋人繋ぎ来たーー手ブラブラしてる。
く「ま、繋がりました」←くばる照れてます、可愛い
く「どこ行きます?」麺「俺の部屋行きます?」
く「ええっ どチャライじゃねぇか。そんなんなの??」
麺「ちがうよ。最短考えたらそれぐらいでいいってことだよ」
く「まじで!俺信じらんねぇよ。なんだったら俺のほうがチャライと思ってたけど」
麺「チャライとかじゃないよ。一生懸命なの」
非難轟々のくばる。嫉妬ですねーw
最短の方法で、くばるを連れ去ってください☆
{笑っていいとも}
登場はETのように指同士を合わせるが、慎吾のおでこをつくあっちゃん。
インナーも黒のスーツなあっちゃん。 パープルのセーターな慎吾。
白紙ーあっちゃん、長澤まさみちゃんの彼氏役。慎吾が羨ましそうw
関根さんの勘違いで、台本がグダグダにw
あっちゃんアドリブうまいね~面白くちゃんとできてたw ビックリ顔の慎吾が可愛いです☆
慎吾はまさかのアドリブかぶり。あっちゃんは深読みしすぎw
「アドリブ天才説」ってw あっちゃんの意見に周囲も納得するところが・・プレゼン力強しw
川柳ー慎吾3位!「バードより 横の私を ウオッチして」←女脳だなーw
サンキュウって囁いてますw
オードリーから「うそー」「アドリブかぶりの藤森がー」「○○男」←これ春なんて言ったの?
あっちゃん「虫とかを 追い払う彼の 顔ダンディー」←ヒドイ・・・www
選手権は2人ともパーフェクト☆ あっちゃんの背中をポンポンと春。
{395 森の紙芝居}
最後の4コマは「ドーモー」とふたりで始めちゃったww
く「2人の関係性が好き同士になってる トロンとしてる」
く「このお芝居、何が言いたかったんでしょうか」
麺「こんな相方ほしいですね」
く「どういうこと?」
く「良い相方ですね」
麺「ピンで出ててもこう入ってくるような 僕らもそういう関係を」
く「邪魔だよ」
麺「やっていきたいなってそういう事です」
く「ここはもう立てて上げろっていうね」
麺太郎さんが駈け寄って、くばるの右腕を掴んでます。「おおっ」
麺「眼鏡芸人特集」
く「かけてないじゃん」「邪魔でしょ、俺がエヴァの時いたらね」
麺「いいと思いますよ、コンビはずっとコンビですから」
気が弱くなってるのかな~麺太郎さん。頑張れ。
{森ズバッ!}テーマ 農業
く「がっちり番組で農業やった」
麺「半年やって、2時間ぎゅっと」
麺「くばるはね。オクラを生でかじってた」←くばる呼びに萌える☆
麺「ロケきっかけで料理するようになった」
麺「くばるの違う一面を見た。お笑いは譲ってくれる。農業は引かない」
く「最後意見言わなくなったね」
麺「こいつにまかせようって」
麺「開墾が大変だった。苦労させたがる。」
く「過酷なロケではありました。まだ終わりじゃないですけども」←キズナ見てないから見たいなー。
愚痴いっぱいの麺太郎さん、ファローが大変なくばるが見れましたw
{増刊号}
何気に関根さんの「東野圭吾の加賀刑事みたい」は嬉しい☆
中居くんの吾郎ちゃん愛いいですね。「君が必要だ」ってw
異性を気にしたわざとらしい仕草
子供を過剰に可愛がるのは周囲によく思われたいため、が罪悪感で最近は無視してる。
中居くんも女脳だなぁ。
あっちゃんは子供苦手で、慎吾は好きなんだよね~ちょうどいいです☆
{ザ クイズMAN}
萌えはなかったかもー。賢いあっちゃんと可愛い慎吾。
せめて席隣にしてくれー。
これだけではなんなので、
ニブンゴの宮地さんブログに慎吾。
お腹いっぱいの宮地さんに「僕が食べてるところ見てるだけでいいんで」とつけ麺に誘う慎吾。
小悪魔すぎる・・・宮地さんは「最強の、後輩」と言ってるけどもw
コメントは慎吾が彼女扱いでした。ふーん。
R1グランプリの予選中のマサ、オジキが乱入。
「ひとりでやらないと」とマサ
「ひとりじゃよ」「マサとはふたりでひとりじゃよ」とオジキ
{森の劇場}
設定 図書館 キーワード 早朝割引
下ネタじゃねぇかww
図書館に勤めるくばる。なにかを探すあっちゃん。早朝割引を探して欲しいと。
調べてるくばるの肩にあっちゃんの顔が。近いよー♪
オチは近くの女子高生ライブラリーと勘違いしてた、でしたw
人間失格を借りていく、で終了。
反省会
文学的に終わったとくばる。
くばるにそう言われて嬉しかったので、高得点な麺太郎さんでした。
{森のお便り}
好きな人の気持ちが知りたい19歳の相談。
く「写真ちょうだいとかは?」
麺「それ何に使うの?」←用途を問うの??
麺「タイミング読みたくないんですよ。手をつなぐのも読みたくない」
ここからスタート。
麺「好きな人いますか?」 く「います」
麺「好きな人いますか?」 く「いません・・」
麺「じゃ、デートしましょ」
麺「ちょ、手いいですか?つないでも。」 く「えっ」
麺「まぁまぁね」 恋人繋ぎ来たーー手ブラブラしてる。
く「ま、繋がりました」←くばる照れてます、可愛い

く「どこ行きます?」麺「俺の部屋行きます?」
く「ええっ どチャライじゃねぇか。そんなんなの??」
麺「ちがうよ。最短考えたらそれぐらいでいいってことだよ」
く「まじで!俺信じらんねぇよ。なんだったら俺のほうがチャライと思ってたけど」
麺「チャライとかじゃないよ。一生懸命なの」
非難轟々のくばる。嫉妬ですねーw
最短の方法で、くばるを連れ去ってください☆
{笑っていいとも}
登場はETのように指同士を合わせるが、慎吾のおでこをつくあっちゃん。
インナーも黒のスーツなあっちゃん。 パープルのセーターな慎吾。
白紙ーあっちゃん、長澤まさみちゃんの彼氏役。慎吾が羨ましそうw
関根さんの勘違いで、台本がグダグダにw
あっちゃんアドリブうまいね~面白くちゃんとできてたw ビックリ顔の慎吾が可愛いです☆
慎吾はまさかのアドリブかぶり。あっちゃんは深読みしすぎw
「アドリブ天才説」ってw あっちゃんの意見に周囲も納得するところが・・プレゼン力強しw
川柳ー慎吾3位!「バードより 横の私を ウオッチして」←女脳だなーw
サンキュウって囁いてますw
オードリーから「うそー」「アドリブかぶりの藤森がー」「○○男」←これ春なんて言ったの?
あっちゃん「虫とかを 追い払う彼の 顔ダンディー」←ヒドイ・・・www
選手権は2人ともパーフェクト☆ あっちゃんの背中をポンポンと春。
{395 森の紙芝居}
最後の4コマは「ドーモー」とふたりで始めちゃったww
く「2人の関係性が好き同士になってる トロンとしてる」
く「このお芝居、何が言いたかったんでしょうか」
麺「こんな相方ほしいですね」
く「どういうこと?」
く「良い相方ですね」
麺「ピンで出ててもこう入ってくるような 僕らもそういう関係を」
く「邪魔だよ」
麺「やっていきたいなってそういう事です」
く「ここはもう立てて上げろっていうね」
麺太郎さんが駈け寄って、くばるの右腕を掴んでます。「おおっ」
麺「眼鏡芸人特集」
く「かけてないじゃん」「邪魔でしょ、俺がエヴァの時いたらね」
麺「いいと思いますよ、コンビはずっとコンビですから」
気が弱くなってるのかな~麺太郎さん。頑張れ。
{森ズバッ!}テーマ 農業
く「がっちり番組で農業やった」
麺「半年やって、2時間ぎゅっと」
麺「くばるはね。オクラを生でかじってた」←くばる呼びに萌える☆
麺「ロケきっかけで料理するようになった」
麺「くばるの違う一面を見た。お笑いは譲ってくれる。農業は引かない」
く「最後意見言わなくなったね」
麺「こいつにまかせようって」
麺「開墾が大変だった。苦労させたがる。」
く「過酷なロケではありました。まだ終わりじゃないですけども」←キズナ見てないから見たいなー。
愚痴いっぱいの麺太郎さん、ファローが大変なくばるが見れましたw
{増刊号}
何気に関根さんの「東野圭吾の加賀刑事みたい」は嬉しい☆
中居くんの吾郎ちゃん愛いいですね。「君が必要だ」ってw
異性を気にしたわざとらしい仕草
子供を過剰に可愛がるのは周囲によく思われたいため、が罪悪感で最近は無視してる。
中居くんも女脳だなぁ。
あっちゃんは子供苦手で、慎吾は好きなんだよね~ちょうどいいです☆
{ザ クイズMAN}
萌えはなかったかもー。賢いあっちゃんと可愛い慎吾。
せめて席隣にしてくれー。
これだけではなんなので、
ニブンゴの宮地さんブログに慎吾。
お腹いっぱいの宮地さんに「僕が食べてるところ見てるだけでいいんで」とつけ麺に誘う慎吾。
小悪魔すぎる・・・宮地さんは「最強の、後輩」と言ってるけどもw
コメントは慎吾が彼女扱いでした。ふーん。
川島海荷ちゃん、引き続いてます。若の悪ノリも続くw
オリスタの勝負強いお笑い芸人1位。
「M1、2位ですよね・・」とイマイチな反応。
2位以下がナイナイやダウンタウンなので若「角が立つだけですよね」w
下校したいランキング6位の若「おれ31歳ですからね!」ですよねーw
アメトークの人見知り芸人の反響が大きい
収録中は話すけど、休憩中は全く話さないw
DMで石田くんと人見知り武勇伝を話し、ネタもお互い仲良くなりたいというものにしたとw
お客さんに声をかけられても返事が出来ないの件から
若「毎日春日と会って40分ドキドキドキドキ人見知りしてどんな話題ではいろうかなって
いつも思います。」
春「可愛いやつだな~」←あ~言った
若「可愛くはないですけど」
感謝祭のフジモンにわざとふられる話。
三村さんに「大人なのに、人見知りしやがって」ってw
若「お前も人見知りじゃん!人見知りじゃん!」
春「違いますよ。待ってるだけです。」
若「大御所に挨拶する時おれを前に行かすわけ」
春「たまたまですよ」
谷口と3人で合コン行ったが、話せなくて帰られた話。
ナンパ行ってたのは人見知り関係ないのかな?克服方法のひとつ?
若「春日さんとANNを通じて打ち解けたいと思います」
春「君の事、春日は悪いように思ってないよ」この辺りの声にときめきが転がってます☆
ジムに通い始めた話。
ジョーとボクシングを高架下でする話に「深夜じゃないですか」と春。心配症だねw
若「おれ草食系って言われてるけど、違うんですよ。身体を動かす。汗をかく。
あとねちょっと痛みがある方いいんですよ」
これは変換して萌え倒れ・・・。私の耳が腐ってるのか。私の頭が腐ってるのか。
にせ海荷ちゃんメールの若が面白すぎ!
「ラジオネーム読みたい~」の若の言い方が可愛いー
転じるコーナー。
若の春への無茶振り多用w 「だいっ嫌いなんですよ」って言いながらふるふる。
最後は「わーーーーーーっまたやっちゃったーーー」「からの」
若「お笑いの事知らないんだよって言ってください」
春が同じ事言うと「うるさい」とバッサリ。飲んでるのかー若w
最後は若「ジュワァーーー」と失禁してました、えええww
エンディング
1年間鍛えた後、春に勝負を挑む若w楽しみですw
オリスタの勝負強いお笑い芸人1位。
「M1、2位ですよね・・」とイマイチな反応。
2位以下がナイナイやダウンタウンなので若「角が立つだけですよね」w
下校したいランキング6位の若「おれ31歳ですからね!」ですよねーw
アメトークの人見知り芸人の反響が大きい
収録中は話すけど、休憩中は全く話さないw
DMで石田くんと人見知り武勇伝を話し、ネタもお互い仲良くなりたいというものにしたとw
お客さんに声をかけられても返事が出来ないの件から
若「毎日春日と会って40分ドキドキドキドキ人見知りしてどんな話題ではいろうかなって
いつも思います。」
春「可愛いやつだな~」←あ~言った

若「可愛くはないですけど」
感謝祭のフジモンにわざとふられる話。
三村さんに「大人なのに、人見知りしやがって」ってw
若「お前も人見知りじゃん!人見知りじゃん!」
春「違いますよ。待ってるだけです。」
若「大御所に挨拶する時おれを前に行かすわけ」
春「たまたまですよ」
谷口と3人で合コン行ったが、話せなくて帰られた話。
ナンパ行ってたのは人見知り関係ないのかな?克服方法のひとつ?
若「春日さんとANNを通じて打ち解けたいと思います」
春「君の事、春日は悪いように思ってないよ」この辺りの声にときめきが転がってます☆
ジムに通い始めた話。
ジョーとボクシングを高架下でする話に「深夜じゃないですか」と春。心配症だねw
若「おれ草食系って言われてるけど、違うんですよ。身体を動かす。汗をかく。
あとねちょっと痛みがある方いいんですよ」
これは変換して萌え倒れ・・・。私の耳が腐ってるのか。私の頭が腐ってるのか。
にせ海荷ちゃんメールの若が面白すぎ!
「ラジオネーム読みたい~」の若の言い方が可愛いー

転じるコーナー。
若の春への無茶振り多用w 「だいっ嫌いなんですよ」って言いながらふるふる。
最後は「わーーーーーーっまたやっちゃったーーー」「からの」
若「お笑いの事知らないんだよって言ってください」
春が同じ事言うと「うるさい」とバッサリ。飲んでるのかー若w
最後は若「ジュワァーーー」と失禁してました、えええww
エンディング
1年間鍛えた後、春に勝負を挑む若w楽しみですw